とてもピンポイントなネタです、すみません。
マタニティライフもあとほんの少しなので
お洋服についてのネタです。誰かの役に立ちますように。。
私の妊娠がわかったのは8月のちょうど夏真っ盛りでした。
マタニティの服を必要としたのは6ヶ月に入ってからですね。
私はほぼパンツスタイルなのと、お腹がでてきたのはちょうど
これくらいの時期なので、ワンピースや、ゴム製のパンツでまかなっていました。
マタニティのスキニーは1本しかもっていないし、ショートデニムタイプも
1本だけです。
これ3ヶ月か4ヶ月くらいの時の服装です。
D&GのデニムSKなんですが、あちらのブランドというだけあって
自分用のサイズでも少し大きめなんですね。締め付けない程度で
ちょうどよかったのでこの時期はこれをよくはきました。
これも同じ3~4ヶ月の時期くらい。DOROAのレースSK。
で、同じスタイルの6ヶ月
すこーしお腹がでてきました。
同じ時期6ヶ月くらいです。
ウエストがゴムのパンツ。Rose Budの。
ワンピースと韓国で買ったウエストがゴムのサルエル風パンツ
ちょっとわかりにくいですね・・・・(汗)
7ヶ月くらいからです。マタニティパンツの登場です
このころからウエストが一気にどーんとでてきたので
マタニティ用を履くようになりました。
同じパンツの別スタイル↓9ヶ月です
会社に勤めている方はやはりマタニティ服が多めにいるかもですが
ワンピースタイプをたくさん買われるといいと思います。
ワンピースはある程度までは一枚、お腹がでてきたらチュニック代わりに
できるので便利だし、出産後も着れるので捨てなくてすみます。
9ヶ月の時のワンピース。ワンピの下に上で↑はいてるRose Budの
ショートパンツはいてます。
現在10ヶ月
マタニティアイテムはスキニーパンツだけです。
友人にはこれからお腹が出てくるのでワンシーズンで、しかも安い!
g.u.のマキシワンピをススメています(笑)
マタニティで一番楽しんでほしいファッションアイテムは靴!
ヒールをはいてはいけない理由はないですが、お腹が大きくなってきたら
ヒールよりフラットシューズの方がイイ理由がわかるかと思います。
いーーーーっぱいあるのよ!フラットシューズ!
かわいいし安いし、産まれてからの方がむしろ履く回数多いよと
言われました。
王道はTORY BURCHですかね。。
でも買うなら思い切ってここらあたり行っときましょう
CHANEL
Christian Louboutin
louis vuitton
Jeffery Campbell
誇れるJapanese Brandたち↓
LOAVES
I am I
↑これは海外の某ブランドの↓
に似てなくもないですが。。。
かわいいので良し!
Harumi 610
Harumi610さんの靴は全部かわいいんですが、
フラットは今季シーズンのスタッズがめちゃかわいいです♥
スタッズが多いですが、ただ単に私がほしいので
セレクトしてしまっただけです。。
出産祝いには、Harumi610のベルト付きフラットシューズが
ほしい!(←ぼっちゃん全然関係ないアイテム・・・・)
友人はシャネルのフラットを狙っていました。
サイズがなく断念していましたが。。
あの後日本で買ったのかしら??
靴は服より長期に渡って使うのでこちらにお金をかけて
楽しんでみてはどうでしょうか?
私はフラットシューズは母のものをパクったり、韓国で
安く買ったので、あえてヒールものを買ってしまいましたが・・・
あ、韓国は靴安いのでおすすめですよ。
強気で値切って下さい。1000円〜2000円で買えますから(笑)
これからマタニティライフの方、
楽しんでくださいね〜♪
長いお話、おつきあいありがとうございました。
では、よい週末を♪